Resumen del juego
こちらは『学んで遊べる!学習用ゲームロボットLoffy(知育玩具)』専用のアプリケーションになります。 製品本体がなくても学習用としての機能はありませんが、十分に遊ぶことができます。 卒業制作の一環として、学んで遊べる学習用ゲームロボット「Loffy」という知育玩具を制作しました。 企画背景としては、メディアの発達や技術の進歩により現在の子供たちの将来の夢はYouTuberやITエンジニアなどが人気ですが、その中でも上位に入るゲームクリエイターという職に着目してみると、男女問わず人気職であり、また中学生や高校生の間でも上位にランクインしています。このことは3年前からもテレビで取り上げられ、最近は大手企業が小学生を対象としたイベントを開催しており、「ゲームクリエイター=子供たちの憧れの仕事」という印象が強い傾向にあります。 しかしここでひとつ問題点があると感じました。 それは、将来的にゲームクリエイターになりたい子供たちは多くいても、ゲームの仕組みや作り方などを詳しく知っている小学生は そう多くはいないということです。 そこでこの製品では、 「将来ゲームクリエイターになりたい!」という子供たちの夢を叶えるために、ゲームの仕事内容や仕組み・作り方などを遊びながら楽しく学べるよう工夫しました。 「製品の目的」 ・Loffyと触れ合い、ゲームで楽しんでもらう。 ・テレビゲームの仕組みや作り方を学んで理解する。 →『子供たちにとって今後の制作の糧や、将来の夢のきっかけになる存在でありたい』 「従来のゲームとの違い」 ・従来のゲームは十字キーと数個のボタンを押して操作するモノが多いですが、Loffyでは感情のあるロボット要素を取り入れ、傾けて遊べるシステムにしたことで、手を動かして遊ぶ面白さを実感させ、Loffyと触れ合う機会を増やすことに成功しました。 Loffyが子供たちにとって、今後のものづくりの発展や将来の夢のきっかけになる存在となれたら幸いです。 ①『このアプリの概説』 『Loffy』は、ジャイロセンサーを搭載しており、スマートフォンを傾けるとおめめが動いたり、ジャイロセンサーを活用したゲームが楽しめます。 ②『ゲームの内容』 ・タイトル画面の左画面をタップ!☝️『Hungry Loffy』 ・タイトル画面の右画面をタップ!☝️『きのこくずし』 ❶飴玉をお腹いっぱい食べようアクションゲーム 🍬『Hungry Loffy』🍬 🎮ルールはとっても簡単!🎮 スマホを傾けるとおくちを左右に動かせるよ!👄 飴玉🍬を食べて毒キノコ🍄を食べないように避けよう! 飴玉🍬を5個食べれたらゲームクリアだよ!! ゲームクリアしたりゲームオーバーになったら、 オレンジ色のお鼻をタッチするとはじめにもどるよ! ❷毒キノコを倒してLoffyを救え! 🍄『きのこくずし』🍄 🎮ルールはとっても簡単!🎮 画面をタップするとボールが動くよ! スマホを傾けるとおくちを左右に動かせるよ!💋 スマホを傾けてボールを跳ね返しながら毒キノコたちを倒そう! ボールが真下に落ちてしまうとゲームオーバー😭 毒キノコを全て倒したらゲームクリアだよ! ハイスコア目指してがんばろう!💪 ゲームクリアしたりゲームオーバーになったら、 オレンジ色のお鼻をタッチするとはじめにもどるよ! ロフィーのこと可愛がってあげてね❤️ 👇Colonの3Dモデルはこちら👇 https://hub.vroid.com/characters/4893941636068170766/models/8960116413438690777 👇Loffyの3Dモデルはこちら👇 https://hub.vroid.com/characters/73809345893990307/models/3607693495682817152 👇Colon専用アプリケーション『Colonのココロ』👇 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Xenosam.Colon ⚠️もっとむずかしいバージョンはこちら⚠️ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Xenosam.Loffy2